top of page
山形県山形市の漢方薬局
百草園薬局
百草園薬局
2024年2月23日
山形市薬剤師会生涯教育研修会へ
山形市薬剤師会生涯教育研修会へ座長として参加して参りました 講師の伊藤洋子先生は公認心理士・臨床心理士として多岐にわたり御活躍されている先生で、百草園薬局としても幾度となく情報交換会を開催しています 患者様にとって何が一番大事な事か… 薬の情報を提供するのは当たり前で...
百草園薬局
2024年2月1日
寒い季節の漢方薬
先日、山形市歯科医師会様の新年会に来賓でお招き頂き出席して参りました 大曽根餅つき保存会のパフォーマンスには圧倒されます この時期に摂りたい食材について少し… 寒い2月に身体をサポートする食材として、ほうれん草やかぼちゃが挙げられます。ほうれん草は鉄分やビタミン類が豊富で、...
百草園薬局
2024年1月2日
漢方薬局百草園からのご挨拶
明けましておめでとうございます 旧年中は百草園薬局をご利用頂き有難うございました 本年も何卒宜しくお願い申し上げます 2024年は元旦から所用で日帰り東京でした 羽田で山形に戻る飛行機を待つ間、何とも気持ち悪い地震の揺れ… 被害がこれ以上拡大しない事心から祈ります...
百草園薬局
2023年12月27日
漢方屋の邪気払い〜お屠蘇〜
お屠蘇は古代中国の伝統的な飲み物で、日本にも奈良時代に伝わりました 元々は薬草や香辛料を入れた酒で、邪気を祓い健康や長寿を願う目的で飲まれていました 日本ではお正月に家族や親しい人たちと新年を祝う際に飲まれ、その後年始の健康や幸福を願う意味合いが強くなりました...
百草園薬局
2023年12月21日
漢方薬専門店百草園薬局、年末年始の営業について
寒さも一段と厳しくなりました 年末年始の営業についてお知らせです 年内は12月30日(土)まで営業します(午後5時閉店) 年始は1月4日(木)から営業になります 今年一年大変御世話になりました 良いお年をお迎え下さい 新しい年、百草園薬局は91年目のスタートです!...
百草園薬局
2023年12月1日
漢方薬局がオススメ、冬場に摂りたい食材
山形も雪の日がちらほら雪マークの日が出始めました 今回は冬場に是非摂りたい食材を紹介します 冬場には体を温め、免疫力を高めるための食材が非常に重要です 以下は冬の薬膳料理に適した食材の例です 生姜:体を温めて血行を促進し、風邪や体の冷えを予防します。...
百草園薬局
2023年11月11日
食欲の秋と漢方薬
山形も朝晩涼しくなり、めっきり秋らしくなりました これからフルーツや新米・新そばが出回り始めて、山形は食べ物が美味しい季節です 秋といえば「食欲の秋」胃腸の調子も気になります 漢方では、胃や小腸などの胃腸の働きを脾(ひ)と呼びます...
百草園薬局
2023年11月4日
漢方薬専門店百草園薬局、梨元勝さん出演CM
山形地方限定ローカルCMではありますが 芸能リポーター梨元勝さんに百草園薬局のCMにご出演頂いております 今回は百草園薬局が創業90周年と言う事で、梨元さん御家族様より承認と協力を頂いて放映しています 映像素材は平成14年の物ですが、今回はその時に撮影した中から未公開シーン...
百草園薬局
2023年10月18日
漢方の王様「牛黄」入荷しました
百草園薬局では、現在世界的に品薄で皆様方に御迷惑をお掛け致しております「牛黄」が入荷いたしました 牛黄は伝統的な漢方薬として古くから知られ、その効能は数知れないほどの妙薬です 徳川家康、水戸光圀も愛用だったとか… 牛黄の主な効能についてご紹介いたします(効能は多岐にわたりま...
百草園薬局
2023年10月16日
百草園薬局漢方オリジナルカレンダー
今年も残す所あと2ヶ月半 一年は本当に早いものです 今年も百草園薬局オリジナルカレンダーを当店ご利用の御客様へ無料配布致します 限定200枚(先着順) 壁掛け形で、四季の薬草が描かれており、毎年楽しみにされてる御客様も多数いらっしゃいます 山形の漢方は百草園薬局へ...
百草園薬局
2023年10月6日
豊烈神社例大祭
山形も朝夕めっきり涼しくなりました あの暑く長い夏は一体何だったのか… 来年も同様なのか、気になります 来店される気管支系疾患の患者様は、未だに減る傾向にありません 医療機関でも鎮咳・去痰薬は不足する一方で「市販薬で様子を見る様に…」と苦肉の策を講じる所もある様です...
百草園薬局
2023年9月29日
歯のぐらつきが百草園の漢方薬で改善しました
今日の午前中、歯のぐらつきでお悩みの患者様が来院され、半信半疑で服用し始めた百草園の漢方薬によって、長らく悩まれていた歯のぐらつきが劇的に改善されたとの嬉しい報告が寄せられました。 もちろん、患者様ご自身のブラッシングなどの口腔ケアへの努力も大切ですが、漢方薬が明らかな効果...
百草園薬局
2023年9月13日
山形大学の学生向けへの百草園薬局店主の漢方講座
山形大学の学生の方々がサークルや団体の広告協賛でよく百草園薬局にお見えになられます その中で山形大学のフリーペーパサークル「Y-ai」さんから漢方講座を依頼されました Zoomでではありましたが、東洋医学の基本から生活改善の話までたっぷりさせて頂きました...
百草園薬局
2023年9月9日
百草園薬局、今日も漢方相談新規の御客様が多数!
夜間はだいぶ涼しくなった山形です 本来はこれが普通なんですが… 今日も百草園薬局には新規のご相談の患者様が多数お見えになられました 季節の変わり目と言うもありますが 不眠症の御客様の相談が多いのも現実です 不眠=◯◯◯◯(お薬の名前) 西洋医学と違い、定まった物はありません...
百草園薬局
2023年9月5日
漢方薬屋が語る学校薬剤師とは?
先日、学校薬剤師会東北ブロック大会に山形側として出席して参りました そもそも「学校薬剤師って何?」って思われている方が予想以上に多いのが現実です 薬剤師=薬の調剤 このイメージからすれば当然な話ですが… 学校薬剤師は「学校保健」の部分に携わり、学校にある設備(例えばプール等...
百草園薬局
2023年8月17日
漢方薬専門店百草園薬局はお盆期間中も営業でした!
百草園薬局はお盆期間中も日曜日以外は休まず営業しておりました 意外にもこの期間、来店される患者様が多いのは例年の事です 普段から来られる方以外に帰省中の方、たまたま観光で山形へ来られて漢方相談をされた方… 多くの御客様がお見えになられました...
百草園薬局
2023年8月7日
テツandトモさんが漢方薬専門店百草園薬局へいらっしゃいました!
花笠まつりのゲストで来られたテツandトモのお二人が、わざわざ帰京前に百草園薬局へ挨拶にいらっしゃいました 大変お忙しい中、有難うございました あれだけ著名にも関わらず、平素から謙虚で律儀で… しかも本業の芸は超一流! 業種は違えど正直私も頭が下がります...
百草園薬局
2023年8月3日
百草園薬局お盆期間中の営業について
お盆期間中の営業について 以下の営業形態となりますので宜しくお願い申し上げます 8月10日(木) 午前9時~午後7時 8月11日(金) 午前9時~午後5時 8月12日(土) 午前9時~午後5時 8月13日(日) 休業 8月14日(月) 午前9時~午後5時 8月15日(火)...
百草園薬局
2023年7月25日
50年ぶりに百草園へ漢方薬をお求めに来局された御客様!
本日、悩んでいる御友人に是非漢方薬を紹介したいと、とある御客様がおいでになられました その御客様はなんと50年前の学生時代に百草園から煎じ薬を購入なされ、大病を克服されたとの事です その事を思い出しわざわざ来局されました...
百草園薬局
2023年7月1日
漢方薬局・医師・臨床心理士との情報交換会
精神科医の先生、山形県公認心理師の先生二名と弊社の四人で情報交換会を行って参りました 医師・臨床心理士・薬剤師…それぞれの立場からの情報交換を定期的に行っています 今回は発達障害・不登校の生徒の現状etc. 有意義な会でありました...
bottom of page