9月に入って
- 百草園薬局
- 9月9日
- 読了時間: 2分
朝晩だけではありますが、ようやく過ごしやすい季節になってきた山形です
今度の日曜日は、日本一の芋煮会フェスティバルも開催されます
9月は季節の変わり目です、日中はまだ暑い日もありますが、この先朝晩は冷え込む日も増えてきます
この寒暖差に身体がついていけず、体調を崩しやすい時期でもあります
漢方では、秋は「燥(そう)」の季節と言われています「燥」とはいわゆる「乾燥」の事
空気が乾燥し、肌や喉と鼻が乾燥しやすくなります
この時期に咳が出やすくなったり、便秘になったりする方もいらっしゃいます
そんな時は、身体を潤す食材を取り入れるのがおすすめです
白い食材: 白い食材は、乾燥から体を守ってくれると言われています、大根・れんこん・梨・豆腐などがおすすめです
酸味のある食材: 酸味は、体の潤いを保つのに役立ちます、柑橘類・梅干し・お酢などを料理に加えるのも良いですね
体調が優れないと感じたら、無理をせず、まずはゆっくり休むことが大切です
百草園薬局では、お客様一人ひとりの体質や症状に合わせた漢方薬をご提案しています
季節の変わり目の不調でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください
山形の漢方は百草園薬局

近所に出来た酒処悠さんへ仲間と
コメント